![]() |
山名 |
妙見山 |
基準点名 | 差山 |
種別 | 地域 | 標高 | 2万5千図 | 基準点コード | その他の情報 |
三等三角点 | 山梨県 | 1358.25m | 川浦 | 5338550201 | 小楢山の南 |
バックに見える山は小楢山へ続く稜線。 あんまりここまで来る人もいないようですが、地元小学校の登山記念板がありました。 山頂は東側にもうひとつあります。 点の記とほぼ同じ経路で林道を車であがってきましたが、途中落石が多く車高の低い車は注意。「道なし」とありますが涸れ沢を上がる気持ちのよい道です。さすがに稜線近くなると急ですが。 妙見山の名のごとく、北側にはあちこちに岩場があります。
|
![]() 2002/4/14撮影 松村 昌子 |