電子基準点?

 奥尻島・青苗地区、奥尻空港付近の牧草地の中です。

 国土地理院の電子基準点とは形状が異なり、何かの観測点らしいのですがもしかしたら地盤の監視とか、気象用?

 ものぐさなwebmasterが検索エンジンで調べましたが、そのくらいではわかりませんでした。誰か教えてください。

 と書いておいたら、地盤沈下の基準点ではないでしょうかとのお便りをいただきました(遅くなってすみません>Yさん)。土地柄、その可能性大。

 こういうので、AmeDas(アメダス)と書いてあるのを見かけたこともあります。もっとも外見が違うだけで中身は同じmagellanとかのGPS装置が入ってたりして(^^;

 

 

    2001年8月  撮影 由里 啓一氏

 

                            トップページへ戻る