![]() |
A(甲) |
種別 | 地域 | 標高 | 2万5千図 | 検索番号 | その他の情報 |
基準水準点 | 東京都 | 23.03m | 東京首部 | 0000000000a | 敷地内に水準原点、B(乙)、C(丙)、D(丁)、E(戊)、三角点あり |
水準原点の前の公園みたいなところに、こんなマンホール状のふたがいくつかあります。それぞれ点の記もあります。甲乙丙丁戊とありますので探してみて下さい。 たぶん、乙のふたが四等三角点と書いてあるこれ(写真下)のような気がするんですが撮影から時間が経っているので忘れました(^_^; pdfで閲覧できる点の記が整備されたので、いずれ改めて調べてみます。しかし東京の人が東京タワーに滅多に行かないのと一緒でして(ーー;) (乙とおぼしきふた 四等三角点と記載)調査中。 ふたの写真で申し訳ありません。持ち上がらないので、誰か手伝って下さい。要 バール等。内部の写真募集中。
|
甲のふた。1999年10月 撮影 松村 昌子 |