2000.5.31作成 暫定版
2003.10.19更新
山登りの目標として、私も一応目線にあります「日本百名山」。しかし、深田百名山のすべてに三角点があるとは限りません。いったいどのくらいマッチするのか?自己の山登りの意義を再確認、というと大げさですが、それも兼ねてリストにしてみました。三角点も深田百名山もgetしたい方、参考にどうぞ。
(表について)
参考文献 日本の山岳標高一覧1003山(国土地理院) 日本百名山(深田久弥、朝日文庫版) 1等三角点百名山(山と渓谷社)
山名 | 点名 | 三角点 | コメント | 山名 | 点名 | 三角点 | コメント |
利尻岳 | 利尻絶頂 | 2等 | 長官山(1等) | 黒部五郎岳 | 黒部 | 3等 | |
羅臼岳 |
羅臼岳 | 2等 | 硫黄山(1等) | 黒岳 | - | ||
斜里岳 | 斜里岳 | 2等 | 鷲羽岳 | 中俣 | 3等 | ||
阿寒岳 | 阿寒富士 | 1等 | 雄阿寒岳(2等) | 槍ヶ岳 | 鎗ケ岳 | 2等 | |
大雪山 | 瓊多窟 | 1等 | 旭岳 点名読みは「ヌタック」 白雲岳(3等) | 穂高岳 | - | 前穂高岳(1等穂高岳) | |
トムラウシ | 富良牛山 | 1等 | 常念岳 | - | 前常念岳(1等常念岳) | ||
十勝岳 | - | 美瑛岳(2等) 富良野岳(1等神女徳岳) | 笠ケ岳 | 笠ケ岳 | 2等 | ||
幌尻岳 | 幌尻 | 2等 | 焼岳 | 焼岳 | 2等 | 亡失 | |
後方羊蹄山 | 真狩山 | 1等 | 乗鞍岳 | 乗鞍岳 | 1等 | ||
岩木山 | 岩木山 | 1等 | 御岳 | 御岳山 | 1等 | ||
八甲田山 | 八甲田山 | 1等 | 美ヶ原 | 王ケ頭 | 3等 | ||
八幡平 | 八幡平 | 2等 | 霧ガ峰 | 車沢 | 2等 | ||
岩手山 | 岩手山 | 1等 | 蓼科山 | 蓼科山 | 1等 | ||
早池峰山 | 早池峰 | 1等 | 八ヶ岳 | 赤岳(1等) | |||
鳥海山 | 七高山 | 1等 | 両神山 | 両神山 | 2等 | ||
月山 | 月山 | 1等 | 雲取山 | 雲取山 | 1等 | ||
朝日岳 | 朝日岳 | 2等 | 大朝日岳 | 甲武信岳 | - | 標高点 | |
蔵王山 | 熊野岳 | 2等 | 屏風岳(1等) 刈田岳(3等) | 金峰山 | 金峰山 | 3等 | |
飯豊山 | 飯豊山 | 1等 | 瑞牆山 | 公望 | 3等 | 亡失 | |
吾妻山 | 吾妻山 | 1等 | 一切経山 | 大菩薩岳 | 大菩薩 | 3等 | |
安達太良山 |
大関平 | 2等 | 丹沢山 | 丹沢山 | 1等 | ||
磐梯山 | 磐梯 | 3等 | 富士山 | - | 富士山(2等) | ||
会津駒ヶ岳 | 岩駒ヶ岳 | 1等 | 天城山 | 万城岳 | 1等 | 万三郎岳 | |
那須岳 | 三倉山 | 1等 | 木曽駒ヶ岳 | 信駒ヶ岳 | 1等 | ||
魚沼駒ケ岳 | 越駒ヶ岳 | 1等 | 空木岳 | 駒ヶ岳 | 2等 | ||
平ガ岳 | 平岳 | 2等 | 恵那山 | 恵那山 | 1等 | ||
巻機山 | 割引岳 | 1等 | 牛ガ岳(3等) | 甲斐駒ヶ岳 | 甲駒ヶ岳 | 1等 | |
燧ヶ岳 | 燧ヶ岳 | 2等 | 仙丈岳 | 前岳 | 2等 | ||
至仏山 | 至仏山 | 2等 | 鳳凰山 | 観音岳(2等) | |||
谷川岳 | - | 一ノ倉岳(1等谷川富士) | 北岳 | 白根岳 | 3等 | ||
雨飾山 | 雨飾山 | 1等 | 間ノ岳 | 相ノ岳 | 3等 | ||
苗場山 | 苗場山 | 1等 | 塩見岳 | 塩見山 | 2等 | ||
妙高山 | 妙高山 | 1等 | 悪沢岳 | - | 荒川中岳(3等荒川岳) | ||
火打山 | 火打山 | 3等 | 赤石岳 | 赤石岳 | 1等 | ||
高妻山 | 高妻山 | 2等 | 聖岳 | 聖岳 | 3等 | 奥聖岳 | |
男体山 | 男体山 | 1等 | 光岳 | 光岳 | 3等 | ||
奥白根山 | 白根山 | 2等 | 柱石亡失 日光白根山 | 白山 | 白山 | 1等 | |
皇海山 | 皇海山 | 2等 | 荒島岳 | 荒島山 | 1等 | ||
武尊山 | 武尊山 | 1等 | 伊吹山 | 伊吹山 | 1等 | ||
赤城山 | 赤城山 | 1等 | 地蔵岳 | 大台ヶ原山 | 大台ヶ原山 | 1等 | |
草津白根山 | - | 大峰山 | 大峰山上(1等)大普賢岳(3等普賢森)ほか | ||||
四阿山 | 吾妻山 | 2等 | 根子岳(1等) | 大山 | - | ||
浅間山 | - | 標高点測標 | 剣山 | 剣山 | 1等 | ||
筑波山 | 筑波山 | 1等 | 石鎚山 | - | 二ノ森(1等面河山) | ||
白馬岳 | 白馬岳 | 1等 | 久重山 | 久住山 | 1等 | ||
五竜岳 | 平川入 | 3等 | 祖母山 | 祖母山 | 1等 | ||
鹿島槍岳 | 鹿島入 | 2等 | 阿蘇山 | 高岳 | 3等 | 烏帽子岳(1等西烏帽子山) | |
剣岳 | - | 標高点 | 霧島山 | 韓国岳(1等西霧島山) | |||
立山 | - | 雄山(1等立山) | 開聞岳 | 開聞嶽 | 3等 | ||
薬師岳 | 薬師ケ岳 | 2等 | 宮ノ浦岳 | 宮之浦岳 | 1等 |