物見山(2等三角点石坂)

2000年4月28日

 東武東上線高坂駅から、茶色いレンガ造りの大東文化大学の建物群をランドマークに、のんびり裏道を拾って歩くこと1時間強。 

 板東札所十番・岩殿観音へ寄り道しました。境内は遍路姿の人々で賑わっていました。お堂のすぐ横に、見事な銀杏の木が

 あります。

 

 

   車道を隔てて反対側が、三角点のある物見山公園入口です。

展望台があり(アマチュア無線の移動ポイント)、登ると木の間からわずかに榛名山、妙義山が見えました。

山頂ではクルメツツジが満開。三角点はその一角にあり、すっかり土に埋まっていました。

ここから笛吹峠まで、途中産廃処理場などで悲しい光景もありましたが、ほぼ比企丘陵らしい平坦な雑木林の道です。笛吹峠からは車道をたどって東上線の武蔵嵐山駅へのハイキングコースがあります。 私は峠の車道を横断し、98.3mの三角点(点名鎌形、5439-02-0601 点の記は作成されていません。)をめざしましたが、それらしきピークで若干赤松林が切り開かれ、いかにもありそうな雰囲気でしたが見つからず。暑いくらいの陽気の中を八高線・明覚駅から帰りました。