修正履歴
2007.3.24 webring(地図同好会、outdoor web ring)閉鎖の告知、バナー取り外し
2007.3.5 blog三角点写真館、道路原標写真館の告知
2005.2.5 トップページの内容一部削除 募集関係項目削除
2004.7.23 北海道の一等三角点ほか 点追加 都田村偏心点掲載
2004.4.4 北海道の一等三角点57点追加 その他8点追加
2004.3.7 大滝根山ほか37点を追加 塩崎村写真更新 奥多摩の山と三角点リスト更新
2004.2.7 八丈島、羽毛山を追加 白髪岩ほか5点写真更新 リンク修正 その他軽微な修正
2003.12.1 寺子屋山ほか9点追加 4点写真更新 その他軽微な修正
2003.11.21 都道府県別サムネール復活
2003.11.16 アクセス監視設置(9日から)の告知 奥多摩の三角点特集 その他軽微な修正
2003.10.19 高田山ほか3点追加 狭山湖三角点リスト追加 その他軽微な修正
2003.7.21 髻山追加
2003.7.13 北海道の山、宮三角点など6点追加 投稿募集中止 その他軽微な修正
2003.6.7 リンク(高速道路)修正 黒尾山三角点追加
2003.6.2 江波皿山測点、横浜の几号など 点追加 リンク(津波氏HP)修正 その他軽微な修正
2003.4.29 東北・関東地方の索引(テキスト表形式)整備 その他軽微な修正
2003.4.25 復興基準点、神戸市基準点など追加。「訪問記録」コーナーを復活(焼き直し) その他軽微な修正
2003.2.23 陣見山ほか 点追加 その他軽微な修正
2003.1.1 雨乞岳ほか 点追加 斑尾山、笙ケ岳に写真を追加 その他軽微な修正
2002.11.16 秩父御嶽山他 30点追加 三嶺他4点写真を追加 リンク追加 その他軽微な修正
2002.10.26 皿伏山ほか8点追加 燧岳他4点追加 山のバッジに燧ほか3点を追加 その他軽微な修正
2002.10.2 カブレラ地蔵のリンク先変更(高隈岳から薬師山へ)
2002.9.25 南木曾岳ほか 30点を追加 御嶽山ほか 7点の写真を追加 その他軽微な修正
2002.9.14 雑誌に掲載されたことを報告
2002.8.31 カブレラ地蔵写真追加(^_^;) サイトを増設。岐阜県以下を分ける。その他軽微な修正
2002.8.25 ここに書くのを忘れていた。 横瀬山他7点追加 乗鞍、西天狗に写真を追加 山のバッジに天狗岳を追加 その他軽微な修正
2002.5.5 九鬼山ほか約90点追加 「道路元標」HPへリンク その他軽微な修正
2002.4.7 リンク追加、修正
2002.1.8 米山原三角点に写真追加 その他軽微な修正
2002. 1. 5 米山他 点追加 リンク修正
2001.12.31 リンク集にエモさんのホームページを追加
2001.11.26 「山のバッジ」コレクションの一部修正(リンク追加)
2001.11.13 トップページを修正
2001.10.28 野間岳他 20点追加 バッジコレクションに平標山、榛名山追加 その他軽微な修正
2001.10.15 「山のバッジコレクション」の作成 リンク修正
2001.9.30 渡島駒ヶ岳ほか約30点追加 リンクに野球関係追加 その他軽微な修正
2001.8.28 知床岳ほか約40点追加 白髪岩に関連リンク等追記 その他軽微な修正
2001.7.15 白髪岩原三角点ほか20点追加 内務省大三角点、几号水準点説明追加 赤久縄山、三角点茶屋更新 その他軽微な修正
2001.6.17 達布山ほか追加 トップページ構成変更 その他軽微な修正
2001.5.25 硫黄島特集 男体山ほか 点追加
2001.4.12 本館アドレスを変更
2001.4.10 難台ほか 点追加 唐沢山更新 トップページ、「変な三角点」構成変更 その他軽微な修正
2001.3.23 豊川ほか32点追加 四街道、若草山更新 その他軽微な修正
2001.2.22 大倉ほか 点追加 丹沢山更新 愛知県フォルダ新設 その他軽微な修正
2001.1.20 高鈴山ほか46点追加 赤久縄山、雲取山更新 変な三角点に漁場基点、銚子水準原点追加 その他軽微な修正
2001.1. 2 表紙写真入れ替え その他軽微な修正
2000.12.22 バス停「三角点入口」についての記載を修正 その他軽微な修正
2000.12.15 早乙女ほか 31点追加 赤城山、皇海山更新 山行記録に青薙山ほか2本追加 三角点通りについて掲載
GPSトラッキングに笊、赤城データ その他軽微な修正
2000.11.20 皆子山ほか23点追加 中津明神山、三本杭更新
「これが三角点だ」更新 山行記録(窓明山)追加 変な三角点に米倉山追加 「深田百名山と三角点」新設 その他軽微な修正
2000.10.15 大雪・旭岳、VLBI基準点ほか38点追加 吾国山、鳥甲山写真追加 リンクページ分割 GPS顛末記新設(公開) その他軽微な修正
2000. 9. 2 奥大日ほか20点、緯度測定標 追加 地蔵山(京都)、立山、岳ノ辻写真追加 リンク追加 その他軽微な修正
2000.8. 6 加波山ほか16点、水準点(遠別町) 追加 馬頭苅山の写真追加 リンク追加
2000.7.10 トップページに一部修正 リンク追加 「ご利用上の注意」追加
2000.7. 1 索引の表題に軽微な修正
2000. 6.25 生駒山ほか3点追加 「街中の三角点」一部修正 リンク追加
2000. 6.19 三草山、徳丸を追加 留夫山(長野県)の写真更新 「三角点の探し方」に軽微な修正
2000. 6. 3 袈裟丸山、二子山、日ノ峰を追加 リンク追加 三角点の歴史追加
2000. 5.15 常設展示等の表示を変更 サイトを拡大 弁ケ岳(沖縄)ほか11点を追加
1997. 8.31 作成